琅茶 x 京都鳥井金網工芸台湾茶のため・浅型茶こし
¥6,680
在庫切れ
琅茶 x 京都鳥井金網工芸・130 年も続く手編み工芸
「ホールリーフの台湾茶」のため・浅型茶こし
長い歴史を誇る京金網工芸は、金糸で編まれたレースのように、ただそこにあるだけで気品を放つ佇まい。茶席では美しい飾りでありながら、お茶の透明感を引き立てる優雅な道具にもなります。
琅茶は鳥井工藝と手を取り合い、台湾茶の特性を深く理解した上で、自由で伸びやかな台湾茶のために、携帯に便利なミニサイズの茶こしが誕生しました!
֍ 銅の網が使い込むほどに色合いが変化し、さらに天然の抗菌作用があり、色の変化を楽しみながらも、時の流れを映す穏やかさへと育っていきます。
֍ ホールリーフの台湾茶を濾すことに特化した設計で、短いハンドルと浅型デザインは持ち運びにも便利、どんな茶海や大きめのカップにもすっきり馴染みます。
֍ 時間をかけて仕上げた少量生産のため、限定販売となっております。ぜひお見逃しなく:)
|材質|
銅(フレーム)
ステンレス鋼(フィルター)